「見積書納品書請求書作成」の記事構成
顧客に出す伝票のテンプレートをエクセルVBAコードだけで作る
データ移動と計算のVBAコード。数行のコード記述で簡潔にできる
印刷設定を行うエクセルVBAで、無用なプリントミスをなくす方法
Excel帳票のデータ保存はVBA誤動作の対策を必ずしよう。
実用に耐えるユーザーフォーム作成のコツは具体的実例を教科書に
販売王のデータ出力で3点セット帳票をエクセルで簡単に作る
販売の3点伝票を作成するエクセルソフトの操作方法を説明します
見積・納品・請求書を同一書式で作成するExcelVBAの組み方
コンテンツ
「見積書納品書請求書作成」で、同一様式書類を簡単作成!
商品納品先によっては、見積書納品書請求書を同じ書式様式で作成しなければいけないところがあります。
目的
- 見積書納品書請求書を同じ書式で簡単に短時間で作成する。
- PC上にエクセルデータとしてバックアップされ伝票修正や後日確認が簡単に行える。
現状理解
従来からの、手書きベースの見積書や納品書や請求書では、同一書式で作成するには、莫大な時間がかかっている。
一つの帳票で、タイトル間違いがあるとすべての帳票を書き直ししないといけない。修正印が認められても全く品位の無い書面になってしまう。
エクセルで作成しようとしても、基本知識が乏しいと余計に時間がかかってしまう。
エクセルが分かるスタッフがいないと作業効率も望めない。
納品請求と販売管理ソフトで行えばその発展形として、同一書式での「見積書納品書請求書作成」を行うことが出来るようになる。
販売管理ソフトと連携すると、唖然とするような時間で「見積書納品書請求書」3点伝票が完成してしまう。
問題解決の具体的手順
- 最低エクセルの基本操作は出来ていた方が望ましい。
- 納品データがエクセルデータ化出来る事が必要になる。
- 納品データがあれば、請求データの作成や見積データの変更点もチェック修正できる。
- 販売管理ソフトがあれば、データ出力機能で納品データを外部取り出しすることは容易くなる。
問題解決の結論
外部提出用の「本番書面」なので、エクセルの操作を知っている人がオペレーションすることが望ましい。
全く知らない人は、誰かにヘルプを頼みましょう。